『MW WP Form』で生年月日の入力欄を作成する方法 公開日:2022年3月22日 WordPress MW WP From で誕生日を入力する際、指定の範囲の年齢しか入力できないようにしたいという要望がありまして、その関数を作りました。 下の関数でやっていることは、 毎年、生年の範囲を修正しなくても、自動的に15歳~80 […] 続きを読む
WordPressでA/Bテストを行うアイデア 公開日:2022年3月17日 WordPress Google広告は、一つのキャンペーン内に3つのURLしか登録できません。 LPを複数作ってコンバージョン率の検証をしたくても、この制約が足かせになり不満でした。 そこで、一つのURLからランダムに登録したURLへリダイ […] 続きを読む
recaptcha for mw wp form が表示されない場合の対処法 公開日:2022年1月22日 WordPress 公式サイトにrecaptcha for mw wp formを導入したのですが少し手間取りましたので記事にしました。 お問い合わせページには、reCAPTCHAのロゴが表示されたものの、ホームページには表示されなかったの […] 続きを読む
WordPressの親テーマからjsを削除し、子テーマに新しくjsを登録する方法 公開日:2021年8月10日 WordPress functions.php へ以下のようなコードを書けばOK。 [crayon-62c6984593dbd348226826/] 続きを読む
WordPressで時刻を扱う場合 公開日:2021年7月15日 WordPress 現在時刻の取得(yyyy/mm/dd 00:00:00) [crayon-62c6984593f25703791067/] 現在のUNIXタイム [crayon-62c6984593f28729877428 […] 続きを読む
【WordPress】unixtimeをローカライズした日付に変換し、またunixtimeに戻す方法 公開日:2020年9月2日 WordPress WordPressには、unixtimeをローカライズされたタイムスタンプへ変更変換する関数はありますが、そのタイムスタンプを元のunixtimeへ戻す方法は見つけられませんでした。 色々試行錯誤して、一番楽な方法を発見 […] 続きを読む
【WordPress】記事ページから直接ログインページへ飛ぶコード 公開日:2020年6月2日 WordPress このブログはWordPressで作っています。 ログインページへ飛ぶには、 https://pct.unifas.net/admin と打てば良いです。 しかし、記事ページから、 https://pct.unifas.n […] 続きを読む
【WordPress】記事投稿で、文字列の削除や書き換えを行う方法 公開日:2020年3月29日 WordPress WordPressに書いた記事をそのままHTMLメールで送るという設計をしているサイトがあります。そのメールにいつもよくわからない箇所へ「?」が入るのが気になっていました。 元記事は、こちら。ソースコードは下のようになっ […] 続きを読む
【WordPress】固定ページ一覧を、カスタムフィールドの値で絞り込んで取得する方法 公開日:2020年3月29日 WordPress 記事一覧をカスタムフィールドの値で絞り込んで取得する方法は検索すれば出てくるのですが、固定ページについては見つけられなかったので記事にしました。 今回何故、固定ページをカスタムフィールドで絞り込む必要があったのかというと […] 続きを読む
【WordPressトラブル解決】WordPressの管理画面へ、class.wp-scripts.php on line 486 のエラーが出る原因 公開日:2020年1月3日 WordPress 管理画面を開くと、 Warning: Cannot assign an empty string to a string offset in /home/xxx/yyy/public_html/wp/wp-include […] 続きを読む