

iPhoneのsafariで、フォントサイズを定義しても効かない場合の対処
- 公開日:
safariで、レスポンシブサイトで且つページの表示が遅いサイトを開く際、cssでフォントの大きさを定義しているのに、大きく表示されてしまうことがあります。 これを修正するには、以下のコードをcss へ書き込んでください […]

wordでbackspaceが効かない
- 公開日:
wordファイルを新規で作成した時、backspaceが効かないという現象が起こりました。私のケースは、ネット検索でも出てこなかったので、同様のケースでお困りの方には役に立つのではと思い記事にしました。 wordファイル […]

外部DBへアクセスしているIPが不明な場合の対処
- 公開日:
あるサーバーから、外部で契約しているDBへアクセスしたい場合、IPが不明だと接続が出来ないことがあります。 そのIPを見つけるためのPHPコードです。 [crayon-64802602f1c7d591299243/] h […]

賢威7のカスタマイズCSS
- 公開日:
トップページに表示される不要なタイトルを消す [crayon-64802602f1dbc813076663/] rwd.css用の@media記述 [crayon-64802602f1dbf297468941/] お問い […]

Googleのキャッシュが404エラーになる
- 公開日:
私が管理するサイトでGoogle検索のキャッシュが404エラーになる現象が続いています。 調べたところ、モバイルファーストインデックスとなったサイトで特にそのような現象が起きているようです。 Sometimes thes […]

Googleの著作権侵害への対応は意外に早い
- 公開日:
お客様より、 「うちのサイトのコンテンツが丸パクリされてます。何とかなりませんか?」 と相談がありました。何とかと言っても消してもらうしか無いので、直接連絡するか法的手段を取るに限られます。 「まずは直接連絡して、『即刻 […]

search regex の正規表現を使って、特定の文字列を除外する方法
- 公開日:
search regex で、 https://xxx.com/wp/xxx/ は抽出し、 https://xxx.com/xxx/ へ書き換えたいが https://xxx.com/wp/wp-content/uplo […]

PC版Chromeで常にシークレットモードで開く方法
- 公開日:
ショートカットを作成して常にシークレットモードで開く方法は検索すればいくらでも出てきたのですが、メーラーやチャットワークに記載のURLをクリックしてもシークレットモードで開く方法が中々見つからなかったので備忘録として記事 […]